レイカーズ・レディック監督「今夜のチームを誇りに思うべき」 八村塁やレブロンなど選手たちを称賛!
2025年4月23日(水)14時49分 スポーツニッポン
◇NBAプレーオフ1回戦・第2戦 レイカーズ94ー85ウルブズ(2025年4月22日 クリプト・ドットコム・アリーナ)
レイカーズの八村塁(27)が22日(日本時間23日)、西プレーオフ(PO)1回戦第2戦の本拠地ウルブズ戦に先発出場。第1Qに相手との接触で鼻から大量の出血するアクシデントが起こった。後半は“バットマン”スタイルでプレーを続けて11得点の活躍を見せた。チームも勝利して対戦成績を1勝1敗のタイに戻した。
試合後に「今日は守備のおかげで勝てたと言える。今夜はフィジカルが強かった。プレーオフでは違うレベルが求められる」とJJ・レディック監督は総括した。
反撃を狙うチームは第1Qから34—15と最高の立ち上がりを見せた。前半から2桁リードを奪って有利に試合を展開した。後半はウルブズの追撃を許す場面もあったが、ドンチッチがチーム最多31得点12リバウンド9アシストのトリプルダブル級の活躍でチームをけん引。レブロンも21得点11リバウンド7アシストをマークして勝利した。これでPO1回戦の対戦成績は1勝1敗のタイとなった。
アクシデントに負けずプレーを続けた八村についても「素晴らしいプレーをしてた。彼のプレーの中には、ボールを弾いたり、しっかりディフェンスする場面もあった。それが相手のショットクロックを遅らせることにつながっていた。ボックススコアには記録されないけど、バスケットリング周辺でのパフォーマンスも素晴らしかった」と称賛した。
さらにチーム全員で掴み取った勝利だと誇った。「レブロンも素晴らしいプレーもしてた。彼だけではありません。今夜、私たちの選手たちは本当に全力を出していました。彼らの努力の結果です。そして彼らは戦い抜き、今夜のチームを誇りに思うべき」と称えた。