第4の肉「大豆ミート」とは?

2022年10月7日(金)17時0分 ココカラネクスト

 大豆ミートをご存知ですか?大豆を使って肉のような味や食感を再現した、植物性の代替肉(フェイクミート)です。目新しいものではありませんが、最近にわかに注目されるようになりました。その人気の秘密に迫ります。

【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?

大豆ミートとは?

大豆は昔から「畑のお肉」と呼ばれるように、たんぱく質が豊富な食品として知られています。

大豆ミートは、大豆からたんぱく質を取り出し、繊維状にして肉のように加工した食品です。

肉を食べないベジタリアンやヴィーガンの間ではおなじみのものですが、健康志向や環境意識の高まりから、牛・豚・鶏に次ぐ「第4の肉」として、にわかに関心が高まっています。

大豆ミートが選ばれる理由

理由1.低カロリー・低脂質で高たんぱく
大豆ミートは、動物性の肉に比べて低カロリー・低脂質でありながら、良質なたんぱく質がたっぷり含まれています。ダイエット中の人やアスリートにとってうれしい食材といえるでしょう。

理由2.食物繊維が豊富
大豆は、便秘の予防・改善に有効とされる「不溶性食物繊維」と、血糖値の急な上昇を抑える「水溶性食物繊維」の両方をバランスよく含んだ食品です。腸内環境を整えることで免疫力アップも期待できます。

理由3.環境へ配慮している
家畜を飼育するには、大量の穀物飼料や水資源が必要です。また、牧場を確保するための森林伐採や、家畜が排出するCC2も問題視されています。動物肉を植物性の代替肉に置き換えることで、そうした環境問題の解決につながると考えられています。

大豆ミートのおいしい食べ方

市販の大豆ミートは、乾燥した状態で売られていることがほとんどです。おいしく食べるためには、調理前の下ごしらえがポイントになります。

湯戻しする
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、大豆ミートを入れて5〜10分ほど戻します。

ザルにあげる
ザルにあげて水を切ります。

水洗いする
大豆ミートをよく洗って、大豆の臭みを取りましょう。水の濁りがなくなったらOK。しっかりと水気を絞ります。

下味をつける
塩、こしょう、醤油などの調味料で下味をつけます。しっかり味付けをすると、大豆独特の風味が気になりません。

調理する
いつもと同じように、焼く、煮る、炒める、揚げるなどの調理をします。動物の肉に比べて油分が少ないので、油を多めに使うのがおすすめです。

【参考】
「大豆ミートとは?7つのメリット・人気の理由をご紹介!【栄養士監修】」.V-cook
https://vcook.jp/articles/soymeat
(参照 2021-05-08)
「ダイエットや美容にぴったり! 第4の肉=大豆ミートを摂るべき理由」.Woman’s Health
https://www.womenshealthmag.com/jp/food/g33008337/food-soymeat-recipes-20200713/?slide=2
(参照 2021-05-08)

「文:けんこうフィットNEWS 」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

ココカラネクスト

「大豆ミート」をもっと詳しく

「大豆ミート」のニュース

「大豆ミート」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ