休校に関するニュース
-
高校生9割、休校により学習や受験対策に不安…旺文社
新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校により、学習や受験対策に「やや不安」「非常に不安」と回答した高校生は87.5%にのぼることが、旺文社が202…
リセマム 5月26日(火)13時15分
-
家庭の休校対策、1位は「オンライン学習」
休校中に学校以外の学びの対策を行っている家庭が半数以上にのぼることが2020年5月25日、イー・ラーニング研究所の「休校措置中の学習に関する調査アンケ…
リセマム 5月25日(月)19時45分
-
不足した授業の補完、保護者6割以上「夏休みの短縮」希望
新型コロナウイルス対策による休校措置により不足した授業時間の補完方法として、特別警戒都道府県に住む保護者の67.1%が「夏休みの短縮による授業の実施」…
リセマム 5月25日(月)13時45分
-
一斉休校、学校連絡網の需要2倍に…4月利用者は鈍化
連絡網サービス「らくらく連絡網」を展開するイオレが、サービスの利用状況から「新型コロナウイルスに関する政府からの発表と学校の反応」を分析したところ、休…
リセマム 5月25日(月)12時45分
-
休校中の課題「無理してまでやる必要ない」保護者52%
新型コロナウイルス感染拡大の影響による休校中の課題について、保護者の52%が「無理してまでやる必要はない」と考えていることが、パステルコミュニケーショ…
リセマム 5月22日(金)18時15分
-
【休校支援】リブリー、受験研究社の参考書&問題集を8月末まで無償提供
Libryと増進堂・受験研究社は、休校などにより家庭学習に取り組む中学生を支援するため、個人・学校・自治体に対し、中学生向け学習参考書「自由自在」と「…
リセマム 5月22日(金)13時45分
-
【休校支援】小学5・6年教科書「NEW HORIZON」学習支援動画公開
リンク・インタラックは2020年5月18日、休校期間中の児童の学習をサポートするため、東京書籍発行の小学校5・6年生用英語教科書「NEWHORIZON…
リセマム 5月21日(木)19時45分
-
7割以上が休校後に実施または実施予定…高校オンライン学習
教育出版の旺文社は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、各高等学校の現状と教員の取組みや課題などについて緊急アンケートを実施した。オンライン学習の…
リセマム 5月21日(木)11時45分
-
【休校支援】実生活とネット利用のバランスを整えるノート、Webで無償公開
NOLTYプランナーズは、新型コロナウイルスの感染拡大防止による休校措置を踏まえ、小中学生向け実生活とネット利用のバランスを整える「NOLTYスコラオ…
リセマム 5月21日(木)9時15分
-
【休校支援】スマホ対応オンライン授業サービス、kivotoysが無償提供
kivotoysは2020年5月19日、コロナ禍で授業が行えない小中学校の現状を少しでも改善するため、スマホ対応オンライン授業サービス「FlyingC…
リセマム 5月20日(水)19時15分
-
進研ゼミ、小中向け「全国実力診断テスト」ドリルも無料
ベネッセコーポレーションの進研ゼミは、小学1年生から中学3年生までを対象とした「全国実力診断テスト」を無償で実施する。「進研ゼミ」の会員・非会員を問わ…
リセマム 5月20日(水)14時15分
-
【休校支援】漢検協会、学習支援動画「かんじのじかん」配信
日本漢字能力検定協会は2020年5月20日から29日の平日、休校明けからスムーズに学校生活へ戻れるように、学校再開に向けた生活リズムの取り戻しを応援す…
リセマム 5月20日(水)12時15分
-
【休校支援】絵本ナビ、自宅でできるSTEAM実践アイデアを公開
絵本ナビは、運営サイト「絵本ナビスタイル」の「STEAM教育特集」にて、STEAM教育家・中島さち子さん考案の自宅でできるSTEAM実践アイデアを公開…
リセマム 5月19日(火)14時45分
-
【休校支援】進研ゼミ中学講座、オンライン授業利用者が延べ20万人突破
ベネッセコーポレーションは2020年5月15日、休校期間中の「進研ゼミ中学講座」参加型オンライン授業の利用者数が延べ20万人を突破したことを発表した。…
リセマム 5月19日(火)9時15分
-
【休校支援】英検協会、オンラインで外国語授業動画配信
日本英語検定協会は臨時休校中の特別企画として、学校現場で英語教育に携わる先生向け情報発信サイト「英語情報Web」にて、小学校5年生から中学校3年生を対…
リセマム 5月18日(月)11時45分
-
休校中のデジタル学習3割超、集中力や理解力不安…ベネッセ調査
ベネッセコーポレーションは2020年3月20日から5月8日までの期間、全国約2,800世帯に対して毎週「親子の生活における新型コロナウイルス影響調査」…
リセマム 5月18日(月)10時15分
-
保護者の8割以上に休校ストレス、家庭任せに苦慮
放課後NPOアフタースクールが、休校中の小学生のいる保護者を対象に行った調査によると、仕事との両立や、生活面と学習面の家庭負担の増加に、82%の保護者…
リセマム 5月15日(金)18時45分
-
【休校支援】学習支援サービス「palstep」新宿区立の全小中学校に提供
SBプレイヤーズは2020年5月14日、社会貢献活動として無償で提供するeラーニング学習支援サービス「palstep(パルステップ)」を、新型コロナウ…
リセマム 5月15日(金)14時45分
-
北朝鮮、コロナ休校が5度目の延期で混乱
新型コロナウイルス対策として北朝鮮政府は、全国の学校に対して冬休みを延長する形で新学期の開始を遅らせる措置を取っているが、これが二転三転を超えて七転八…
デイリーNKジャパン 5月15日(金)7時10分
-
看護学生の9割、新型コロナがあっても「看護師として働きたい」─「戦う看護師がかっこよく、むしろ気持ちが強まった」
クイックは5月14日、「新型コロナウイルスによる授業・実習・就職活動への影響」についてのアンケート結果を発表した。調査は4月30日〜5月6日に、同社運…
キャリコネニュース 5月14日(木)19時36分
-
【休校支援】オンライン学習プラットフォーム「SCHOOM」生徒・講師募集
サカワは2020年5月14日、教育関連企業・団体に所属する有志と共に、Web会議ツールZoomを利用したオンライン学習のプラットフォーム「SCHOOM…
リセマム 5月14日(木)19時15分
-
高校生「休校影響調査」自宅学習における悩みは?
一斉休校による自宅学習において高校生が悩んでいることは「周りとの差が不安」76.4%がもっとも多いことが、旺文社が2020年5月14日に発表した調査結…
リセマム 5月14日(木)18時15分
-
【休校支援】中高生へ華道の魅力を伝授「よくわかる池坊いけばな」動画公開
華道家元池坊は、華道の魅力を次世代へ継承する目的で、中高生を対象に華道の歴史や魅力をわかりやすく紹介する動画「よくわかる池坊いけばな」をYouTube…
リセマム 5月14日(木)17時45分
-
高校入試、休校踏まえ出題範囲などに配慮を…文科省
文部科学省は2020年5月13日、新型コロナウイルス感染症のために中学校が休校していることを踏まえて、2021年度(令和3年度)高校入試の実施において…
リセマム 5月14日(木)16時15分
-
小中高など86%が臨時休校(5/11時点)文科省調査
文部科学省は2020年5月13日、新型コロナウイルス感染症対策のための小中高校などの臨時休業の実施状況について、調査結果を公表した。5月11日正午時点…
リセマム 5月14日(木)11時45分
-
【休校支援】Yondemy、小学生向け「オンライン読書室」5/14・15
Yondemyは2020年5月14日と15日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校支援として、第3回「小学生のためのオンライン読書室」を開催する。今回…
リセマム 5月13日(水)17時45分
-
【休校支援】遠隔授業向け動画サービス「スマート授業 by LiveAct PRO」3か月間無償
CRI・ミドルウェアは、自社が保有する動画配信プラットフォーム「LiveActPRO(ライブアクトプロ)」を教育業界向けへ進化させた新サービス「スマー…
リセマム 5月13日(水)13時45分
-
休校による学習格差、9月入学で「解決できる」文科大臣
賛否を呼んでいる9月入学に関して、文部科学省の萩生田光一大臣は2020年5月12日、長期間にわたる休校により学校や家庭で学習格差が生じている現状を認め…
リセマム 5月13日(水)12時15分
-
【休校支援】電子版「児童向け鉄道書」5月末まで無料
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する天夢人は2020年5月5日から31日までの間、AmazonのKindle本ストアにおいて「児童…
リセマム 5月12日(火)18時15分
-
【休校支援】大阪市教委、小中向け学習動画を公開
大阪市教育委員会は、大阪市立小学校・中学校の児童生徒向けに学習動画をYouTubeで公開している。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う休校期間中の家庭学…
リセマム 5月11日(月)18時15分
61~90/291件