読売新聞 芸能ニュース・エンタメ記事一覧
-
85歳ラジオDJ「ギネス認定までマイクに向かい続ける」…レディオ湘南でパーソナリティー30年目へ
4月27日(日)14時30分 読売新聞
-
「ウマ娘」聖地巡礼、オグリキャップゆかりの岐阜・笠松に熱気…マップやトレーディングカード配布
4月27日(日)9時23分 読売新聞
-
昭和100年の流行歌と世相、スター「取材」し振り返る…歌手・作家の合田道人が本に
4月27日(日)9時0分 読売新聞
-
「次はどこですか」と言われる「ご当地ソングの女王」、きっかけの「東尋坊」は崖っぷちでした
4月26日(土)13時19分 読売新聞
-
「怖がらせればいいのか」特撮の神様に怪獣たちが談判…「ウルトラマン」前夜、実相寺昭雄が切り取った世界
4月26日(土)7時3分 読売新聞
-
日本国宝展、大阪できょう開幕…縄文から近世の「日本の美」たっぷり
4月26日(土)0時0分 読売新聞
-
TBSアナウンサー、出演者からキス求められたり触られたり交際迫られたり…出演続いたケースも
4月25日(金)18時0分 読売新聞
-
「客商売をする人たちは、人間が練れている」……コロナ禍の酒場を回った大竹聡さんは振り返る
4月25日(金)15時30分 読売新聞
-
連休2つの音楽祭…ラ・フォル・ジュルネは5都市の「時空旅行」テーマに、こども音楽フェスでは「のだめ」登場曲の演奏も
4月25日(金)15時18分 読売新聞
-
「あなたは人が話すのを聞くときの顔がいい」……若き日の小泉今日子さんをほめた名演出家
4月25日(金)15時15分 読売新聞
-
文楽公演で念願の俊寛僧都「変わっていく気持ち、うまく出せたら」…人間国宝の人形遣い・桐竹勘十郎
4月25日(金)13時53分 読売新聞
-
コメディー「陽気な幽霊」に挑む門脇麦…「バレエを踊るのとセリフを言う時の感覚は変わらない」
4月25日(金)13時34分 読売新聞
-
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始
4月25日(金)6時0分 読売新聞
-
書店減少と読書離れ、危機感を共有…活字文化議連と学校図書館議連が合同総会
4月24日(木)22時0分 読売新聞
-
吉本興業が初のコント中心の新劇場、閉場する「俳優座劇場」跡に…7月上旬オープンへ
4月24日(木)20時25分 読売新聞
-
唐十郎没後1年、紅テントで「紙芝居の絵の町で」再演…演出の久保井研「教わったことを若手に伝えたい」
4月24日(木)17時0分 読売新聞
-
ミュージカル「キンキーブーツ」顔ぶれ一新…甲斐翔真「出会いで生まれる変化を丁寧に」、田村芽実「役に血を巡らせたい」
4月24日(木)16時30分 読売新聞
-
公立図書館や官公庁の本購入は原則定価で…出版4団体が要求方針、街の書店との取引促す
4月24日(木)5時0分 読売新聞
-
米アカデミー賞、生成AI使った作品を排除せず…「人間がどの程度関わっていたかを考慮する」
4月23日(水)11時55分 読売新聞
-
「攻殻機動隊」士郎正宗、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
4月23日(水)7時3分 読売新聞
-
「NHK放送センター」建て替え2期工事、延べ床面積「3割減」に見直し…資材・人件費高騰で
4月22日(火)22時13分 読売新聞
-
1990年代台北の群像悲喜劇「カップルズ」4Kレストア版に映る、人を壊すもの・生かすもの…エドワード・ヤン監督もう一つの傑作
4月22日(火)11時0分 読売新聞
-
40代で禁酒し人生をやり直したクラプトン、80歳の境地「新しいものを見つけるために何度でも過去に戻るんだ」
4月22日(火)6時3分 読売新聞
-
「ダウンタウンDX」6月放送終了、32年の歴史に幕…読売テレビ「2人の意向を尊重」
4月21日(月)19時5分 読売新聞
-
誇張せずナチス高官描く…ヨアヒム・A・ラング監督「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」
4月21日(月)13時30分 読売新聞
-
等身大の女性共感…「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」レネー・ゼルウィガー
4月21日(月)13時0分 読売新聞