読売新聞 国際ニュース記事一覧
-
北発射の弾道ミサイル、高度約100キロで約800キロ飛行…変則軌道で飛行した可能性
5月8日(木)11時47分 読売新聞
-
ディズニー、UAEに中東初のテーマパーク建設…新パークは16年の上海以来で世界7か所目
5月8日(木)11時15分 読売新聞
-
トランプ氏、ペルシャ湾を「アラビア湾」へ検討…かつての「ペルシャ」イランは呼称の継続求める
5月8日(木)11時11分 読売新聞
-
パキスタン首相「犠牲者の血の一滴一滴のため復讐する」…インドとの実効支配線沿いで銃撃戦続く
5月8日(木)10時54分 読売新聞
-
プーチン氏宣言の3日間の停戦開始…ゼレンスキー氏は30日間の停戦要求「撤回するつもりはない」
5月8日(木)10時4分 読売新聞
-
コンクラーベ初日は新教皇決まらず、システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙…2日目以降は1日4回投票
5月8日(木)9時32分 読売新聞
-
トランプ氏、ナチス・ドイツが無条件降伏した5月8日を第2次世界大戦の「戦勝記念日」に
5月8日(木)8時49分 読売新聞
-
北朝鮮、日本海に向け弾道ミサイル発射…韓国軍発表
5月8日(木)8時29分 読売新聞
-
国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去、88歳…知日派の論客で「ソフト・パワー」を提唱
5月8日(木)6時7分 読売新聞
-
コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙
5月8日(木)4時50分 読売新聞
-
ロシアがウクライナの無人機524機撃墜…空港で遅延や欠航、全土で乗客6万人に影響
5月8日(木)0時59分 読売新聞
-
コンクラーベ始まる…赤の衣装の枢機卿ら、システィナ礼拝堂で「秘密保持」を宣誓
5月8日(木)0時36分 読売新聞
-
[深層NEWS]習近平氏の訪露、兼原信克氏「アメリカの対中政策が厳しいのでバランスを取ろうとしている」
5月8日(木)0時6分 読売新聞
-
インドがパキスタンとカシミール地方攻撃、26人死亡・46人負傷…パキスタンが報復表明
5月7日(水)23時57分 読売新聞
-
フランスとドイツ、欧州防衛を主導・自立目指す姿勢を首脳会談で確認…ウクライナ支援を継続
5月7日(水)22時43分 読売新聞
-
「カナダは51番目の州に」とトランプ氏、カーニー首相「売り物ではない」…初の対面会談
5月7日(水)19時29分 読売新聞
-
韓国大統領選に出馬表明の韓悳洙前首相、日本と「未来のために協力する関係を築くべきだ」
5月7日(水)18時25分 読売新聞
-
金正恩氏が軍需工場の砲弾生産を視察、生産実績「平年の4倍」…ロシア支援が影響か
5月7日(水)17時24分 読売新聞
-
密室で開かれるコンクラーベ、きょうからここで…投票用紙を燃やすための炉も
5月7日(水)11時6分 読売新聞
-
トランプ大統領「フーシ空爆を停止する」…オマーンが仲介「紅海などの航行自由確保で合意」
5月7日(水)10時51分 読売新聞
-
インドがミサイル攻撃、パキスタンは報復を示唆…トランプ氏「早く終わることを望んでいる」
5月7日(水)10時30分 読売新聞
-
インドを脱出するシーク教徒…宗教人口では世界5位でも、母国では少数派
5月7日(水)9時7分 読売新聞
-
「アカデミー賞は村を守ってくれなかった」…ヨルダン川西岸の映画の舞台、入植者の攻撃激化の一途
5月7日(水)6時57分 読売新聞
-
ドイツ新首相選出は予想外の展開、メルツ氏は1回目投票で過半数獲得できず…求心力低下を露呈
5月7日(水)0時58分 読売新聞
-
きょうコンクラーベ開始、投票行う枢機卿がバチカン参集…結果は煙突から出る煙の色で周知
5月7日(水)0時0分 読売新聞
-
中露首脳会談は8日開催、ウクライナ問題や米露関係など協議へ
5月6日(火)23時49分 読売新聞
-
不法移民に航空券と1000ドル支給、アメリカ当局が発表…自主的な国外退去が条件
5月6日(火)23時30分 読売新聞
-
ドイツ新首相にメルツ氏、戦後初の2回目投票で選出…保革大連立への反発で一部造反か
5月6日(火)23時24分 読売新聞
-
スーダンの「事実上」首都ポートスーダンで大きな爆発…無人機攻撃で人道悪化に懸念
5月6日(火)22時38分 読売新聞
-
ミャンマー国軍が停戦延長を発表…実際は243回攻撃し200人以上死亡、批判かわす意図か
5月6日(火)21時59分 読売新聞
-
ドイツ新首相、1回目の投票でメルツ氏が選出されず…戦後ドイツ史上初の「異例事態」
5月6日(火)20時54分 読売新聞
-
マニラで日本人の強盗被害相次ぐ…日本大使館が注意呼びかけ「絶対に抵抗しないで」
5月6日(火)20時23分 読売新聞
-
ロシア各地に無人機、105機が撃墜される…軍事パレード控えるモスクワを狙った攻撃は2夜連続
5月6日(火)18時1分 読売新聞
-
米サンディエゴ沖で小型船が転覆し3人死亡…現場にインドのパスポート、当局「密入国とみて捜査」
5月6日(火)17時44分 読売新聞
-
ピュリツァー賞、中絶受けられず妊婦死亡の実態報じたプロパブリカに…速報写真部門は「トランプ氏銃撃の瞬間」
5月6日(火)15時42分 読売新聞
-
7日に始まる「コンクラーベ」に日本人2人が参加…教皇を選ぶ「視点」は
5月6日(火)8時0分 読売新聞
-
トランプ氏、3選出馬「考えていない」…後継にバンス副大統領・ルビオ国務長官の名を挙げる
5月5日(月)23時0分 読売新聞
-
米スペースXおひざ元、住民投票で分離決まり「スターベース市」に…マスク氏が実権握る恐れも
5月5日(月)20時48分 読売新聞
-
ワシントンの公文書など世界中の古文書、修復に和紙が活躍…優れた耐久性「千年単位の歴史が証明」
5月5日(月)18時29分 読売新聞
-
中国・貴州省で遊覧船2隻が転覆、70人超が川に…3人死亡・14人不明
5月5日(月)0時18分 読売新聞
-
コンクラーベ前哨戦、有力候補が「高血圧で倒れた」とのフェイクニュース…イマジン熱唱動画も拡散
5月4日(日)21時28分 読売新聞
-
中国のスパイ工作、台湾の政権中枢を籠絡…「斬首行動」容易になると危機感
5月4日(日)21時12分 読売新聞
-
米軍派遣の打診を明かしたメキシコ大統領「主権は売り物ではない」「駐留は認めない」
5月4日(日)20時46分 読売新聞
-
ロシアによる自作自演テロの恐れ、ゼレンスキー氏が指摘…習近平氏ら訪露予定の対独戦勝記念日
5月4日(日)17時52分 読売新聞
-
北朝鮮の戦車工場に金正恩氏…「核心技術が大きく進歩している」と陸軍戦力の現代化を強調
5月4日(日)17時11分 読売新聞
-
習近平氏、7日からロシア訪問…対独戦勝80年の軍事パレードに出席か
5月4日(日)16時27分 読売新聞
-
シンガポール総選挙、一党支配続ける与党が勝利…得票率65・6%でウォン首相を信任
5月4日(日)11時23分 読売新聞
-
トランプ氏「ハーバード大の非課税資格を剥奪」…政権の意向に従わない大学側に圧力強化
5月4日(日)10時7分 読売新聞
-
ロシアがウクライナ北東部に「安全地域」設置を発表…越境攻撃を撃退、国境越えて占領か
5月3日(土)21時56分 読売新聞
-
オーストラリアの解散総選挙、与党・労働党が過半数確保・政権維持の見通し
5月3日(土)20時38分 読売新聞
-
米アイダホ州で衝突事故、観光バスの外国人6人とピックアップトラック運転手が死亡…イエローストーン国立公園近く
5月3日(土)19時59分 読売新聞
-
トランプ氏79歳の誕生日に軍事パレード…米陸軍創設記念日と同じ6月14日、「公私混同」批判も
5月3日(土)18時34分 読売新聞
-
スーダン戦闘が3年目突入、世界最大の人道危機に…支援必要な子供は1500万人以上
5月3日(土)16時3分 読売新聞
-
韓国の保守系与党、金文洙氏を大統領選公認候補に選出…韓悳洙前首相と一本化に向け協議か
5月3日(土)16時0分 読売新聞
-
南米大陸南側の海峡でM7・4の地震、チリに津波の恐れで沿岸部に避難指示…日本は影響なし
5月3日(土)1時12分 読売新聞
-
韓悳洙・韓国前首相、大統領選への出馬を表明…米国の関税措置も「必ず解決してみせる」
5月2日(金)12時17分 読売新聞
-
米国第一主義と足並みそろわず、「シグナルゲート」が決定打に…ウォルツ補佐官を「事実上の更迭」
5月2日(金)12時1分 読売新聞
-
ウォルツ補佐官を国連大使に指名、事実上の更迭か…ずさんな情報管理巡り責任を問う声
5月2日(金)10時58分 読売新聞
-
トランプ大統領「イラン産原油の購入やめろ」SNSに投稿…核開発巡る協議の駆け引きか
5月2日(金)10時27分 読売新聞
-
無罪破棄で韓国左派に衝撃、李在明氏「私が考えたものと全く違う方向の判決だ」…追い風一転「逆風」の恐れ
5月2日(金)6時50分 読売新聞
-
中国が「軍民両用艦」建造、台湾有事には兵員・兵器輸送に利用か…読売新聞など衛星画像分析
5月2日(金)5時0分 読売新聞
-
ウォルツ大統領補佐官が退任へ、アメリカ主要メディア報道…第2次トランプ政権で閣僚級は初
5月2日(金)0時42分 読売新聞
-
ウクライナ、一部領土の「ロシア支配」事実上容認か…アメリカの特使が「同意」と言及
5月2日(金)0時10分 読売新聞
-
トランプ氏、経済的利益が大きい協定合意を歓迎…ウクライナへの「支援返済」要求撤回し外交成果アピール
5月1日(木)23時45分 読売新聞
-
2月の決裂で仕切り直しとなった「資源協定」、米とウクライナが署名…「和平プロセスにトランプ政権が関与」
5月1日(木)21時22分 読売新聞
-
最大野党「共に民主党」の大統領候補・李在明氏、公選法違反で有罪の見通し…刑確定は選挙後か
5月1日(木)20時15分 読売新聞
-
アメリカの「高関税」で輸出にブレーキの中国、「国内消費」奨励…ネット通販やスーパーに特設コーナー
5月1日(木)20時9分 読売新聞
-
マスク氏、トランプ氏らに別れ「一緒に仕事ができて光栄だった」…低迷のテスラ経営に集中
5月1日(木)19時46分 読売新聞
-
韓国・韓悳洙首相が辞職…2日にも大統領選出馬表明へ
5月1日(木)16時42分 読売新聞
-
韓国検察、尹錫悦・前大統領を追起訴…職権乱用権利行使妨害罪
5月1日(木)14時36分 読売新聞